PROFILE

kyoko hasegawa

長谷川 恭子

  • 人間関係の保健室 ライフカラーラボ 主宰
  • 1970年生まれ 福岡市在住 1児の母
  • 色彩心理カウンセラー/指導者/講師
  • (株)FLAX認定 エデュケーター       
  • 学びのカフェ天神 契約講師
  • (株)BREZZA アンバサダー講師

32歳で航空会社派遣職から念願の宝飾業界へ2003年に転職。店長経験を経て、40歳での出産を機に育休後42歳で退職。

専業主婦として子育てに専念していた40代、社会との接点を失った孤独感や幼少期の未消化の感情、更年期・子育てへの不安などから急速に落ちて行く自己肯定感にイライラとモヤモヤが消えない日々を過ごす中、子どもが手を離れてくる50代の自分の姿を想像していました。でも『笑っている自分の姿が想像できない』事にますます沈み、そこから学びの時間がスタートします。後半人生は好きな事で『自分らしく生きられる道を探したい!』『人に喜んで貰えるようなもので』『子育てと並行しながら働ける道』はないだろうか?と色彩心理学・アドラー心理学・色彩検定・パーソナルカラー・骨格スタイル分析など、多くの学びを習得していきました。色彩心理学は実は根拠なき直感から始めたものでしたが、結果的にどんな素晴らしい子育て本やネット情報よりも実践的に役に立ち、少しづつ気持ちにゆとりがでてきたところから40代暗黒期を抜けるきっかけとなりました。また友人へのモニターで、その親子関係が急速に好転していく過程に立ち会えた喜びと、自分自身の子育てのイライラから脱出できた確かな手ごたえを持って、2019年に自宅教室をスタート。

笑顔が消えた長い暗黒期から好転していけたのは、ゆっくりとでも辞めずに学び続けた事とその後、一緒に学べる仲間に出会っていった事が転機になりました。その経験から学び続けられる環境・一緒に成長し合える仲間が集うコミュニティーを目指し、子育てに1人で悩むお母さんや動きたいのに1歩を踏み出せない方、後半人生は人に喜ばれながら自分らしく前進したい方へ、資格取得講座を開講しています。また卒業生サポートの為の月1オンライン勉強会を開催。子育て・パートナーシップからビジネスシーンまで、個別のニーズに寄り添い『共に歩む伴走者』として活動中。

講座のほか、人間関係の悩みを平和に解決していくコツをお伝えするプライベートセッションや、小学校PTA研修会での講演・ワークショップ、企業様へのコミュニケーション研修・オンラインセミナーを実施。
2023年より「学びのカフェ天神」にて1DAYレッスンや子育て応援プログラムの体験会を定期開催中。
レッスン後のアンケートでは『満足度5段階評価で4.7』をキープ。

自己理解・他者理解・自己受容が進んだことで人間関係も子育ても楽になり、受講生さまやお客さまと笑っていられる50代を迎え、ありがたい日々となりました。

人間関係の保健室 ライフカラーラボでは色彩心理学を通しお悩みやお困りごとをシェアしながら、励まし合いそれぞれの人生をカラフルにする為の居場所として一緒に望む未来に前進していけましたら幸いです。

【資格・認定・その他】

  • 色彩心理療法キュービック(マム・ケア)指導者
  • カラーメンタリング®指導者
  • ココアップ(カラーコーチングアプローチ)指導者
  • 色彩検定1級色彩コーディネーター    
  • ELM勇気づけリーター